Search

GSM - 灰化炉(耐腐食性)

見積依頼
このページを印刷する(PDF)

言語:

GSMシリーズは、炉の断熱材の材料であるアルミナやシリカ等の粉塵が混入することで悪影響を受けてしまう試料を灰化するために、炉の内壁を溶融石英で構成しています。 溶融石英の内張りが、硫酸、硝酸、塩酸等、腐食性物質の蒸気を封じ込め、ヒーター素子を保護します。 炉の内壁が溶融石英で覆われているため、オプションのガス導入口を選択した場合、導入ガスの漏洩が最小化されます。

標準仕様

  • 常用温度1000℃(最高温度1100℃)
  • 標準仕様の温調器は、PID制御301型です。設定温度、昇温速度、設定温度での維持時間を調整することが可能です。
  • 炉内が石英ガラス製なので、アルミナ、またはシリカが分析結果に悪影響する場合に最適です。
  • 炉内壁は、硫酸、硝酸、塩酸のような腐食性物質に対して耐性があります。
  • モジュール化されたセラミック製のドアシールが装着されています。
  • 4面加熱方式 (両側面、上面、炉床)

オプション (注文時に御指定ください)

  • 洗練されたデジタル・コントローラー、マルチセグメント・プログラマー、デジタル通信オプション付きデータ・ロガーなど、幅広いラインナップを取り揃えています - コントローラーに関する詳細情報
  • 炉内雰囲気を調整するガス導入口 (石英ガラス製の炉内壁を使用しているので、不純物付着のリスクが低減されます。)
  • 試料トレーとラック
GSM 11/8
最高温度(℃) 1100
昇温時間 (分) 70
常用使用最高温度 1000
寸法: 炉内 H x W x D (mm) 120 x 175 x 345
寸法: 外形 H x W x D (mm) 670 x 435 x 750
寸法: ドア開閉時 H x W x D (mm) 915 x 435 x 805
煙突先端までの装置高(mm) 1070
炉内容積 (L) 8
最大電力 (W) 3050
保持電力 (W) 1700
熱電対タイプ K
重量 (kg) 57

注意
- 昇温速度は、炉内に試料がない状態で、常温から最高温度より100℃低い温度までの間で測定。 
- 保持電力は、設定温度に到達後、温度を持続する為に最小限必要な電力です。
- ドア開放時の最長奥行: 810mm
- 最大電力と昇温時間は、240VAC で運用時の値です。

本ページに記載の内容は予告なく変更・修正することがあります。

本ページに記載の内容は予告なく変更・修正することがあります。